2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「責任と赦し」の授業

今日は他の同僚からの依頼を受けて授業を引き受けたので、4コマの授業となった。しかもLHRもあり、昼休み中には学年会がありと、忙しい1日だった。追いかけるように放課後は生徒を呼んだり、生徒からの進路相談に乗ったりしたので、全てが終わったのは…

「譬若錐之処嚢中」の授業

今日、この日記を書こうとして少々愕然とした。月・火の分を書いていないのだが、その書いていないということを全く忘れていた。私はこのはてなダイアリーを記すのはかなり習慣化しているので、更新することにあまり抵抗感を感じずに毎日続けることができる…

正気のない日曜日

毎週日曜日は私にとって大切な日である。私はクリスチャンなので、毎週日曜日には集会に行く。日曜日だけではないけれどね。でも、日曜日はほぼ1日集会にいる。午前中に日曜学校があり、そこに子どもたちを送っていく。その後に礼拝がある。クリスチャンに…

そんな中、仕事は進んでいく……

今日の私は、土曜講習の準備のために夜中まであれこれやっていて、寝不足のまま今朝を迎えた。そして講習を2コマ連続で行い、その後の小論文模試の監督をした。でも、模試の監督は最初と最後だけしっかり役目を務めればよい。そこでその間は自分の仕事に邁…

小論文模擬試験

土曜講習の3コマ目が終わるのは午後1時。生徒は大変にご苦労様、である。だが、さらに一部の生徒は午後2時から行われる小論文模擬試験に参加する。いやぁ、そのエネルギーに脱帽する。そんな計画を組んだのは我々だが、それにちゃんと乗っかって、しかも…

第2回土曜講習

3年生は土曜講習の回数が多くない。何しろ模擬試験がしょっちゅうあるので、講習を行う機会がないのだ。長期休業中の講習で土曜日に講習を行うが、その時以外で土曜日に講習を行うのは今年は2回しかない。その内の2回目が今日行われた。 今回は1コマを80…

「無常ということ」の授業

9組での授業。遅れているクラスである。後半部分の最初に少し触れただけだったので、そこから説明を再開し、一気に後半全体の内容を順次まとめていく。例の「飴のように延びた時間」についての発問は、やはり生徒から「水飴」が出てきたので、それなら「延…

「玉鬘」の授業・「史記」の授業

4組での授業。「玉鬘」の最後の箇所の説明が残っていたので、それを補足する。しかし、ここは一番大事なところなのに、それを説明するのに1週間近くの間隔が空いてしまったわけだ。これはよろしくなかったなぁ。 それを終えた後、玉鬘を学び終えての感想を…

「漁夫辞」の授業

7組での授業。昨日の8組よりも少し遅れているが、ほぼ同じ内容での授業である。例の酒飲みの生態についての質問はやはり生徒に受けた。何で受けるんだろうなぁ〜。(^_^) 「聖人」についての解説をしようとしてそのところで終わってしまった。また途中から…

放課後講習2日目

今日の放課後は講習の2回目があった。今回は前回の反省に立って生徒が問題を解く時間を少し設けた。その分、解説プリントを少なめにした。しかし、前回「予習してきなさい」と指示していたので、予習をしてきた半数くらいの生徒にはよくない内容になってし…

「漁夫辞」の授業

7組と8組での授業。7組では音読練習をさせた後、白文を見て書き下し文を書く練習をする。このクラスでも、まず白文を見て一斉に音読をしたら、ちゃんと音読できた。そして15分の時間を与えて書かせたが、ほとんどがちゃんと書いていた。まあ、多少不正確…

「無常ということ」の授業

9組での授業。1組は後期の時間割になって1コマ減ったのだが、理数科である9組はもともと現代文のコマ数が少ない。それでもここまで遅れていたか、と思わせるほど進度が遅れていた。1組ではもう終わったのに、9組ではまだ前半部分の途中であった。1組…

玉鬘の授業

2組での授業。玉鬘と右近とがしばし別れていく場面である。その箇所で重要な、玉鬘の衣装と髪の美しさに対して右近が「あたらしくめづらしく思ゆ。」と感じる場面にやってきた。その「あたらし」と「めづらし」の意味も重要だが、右近が何故そのように感じ…

「花山院の出家」「漁夫辞」の授業

7組での授業。遅れていたクラスだったが、その後は順調に進み、「花山院の出家」を無事終えることができた。終わった後、学んでの感想を書かせればよかったところだけれど、先があるのでつい進んでしまった。本当に、進度のことを考え始めるとよい授業はで…

DVD『砂時計』

砂時計 スタンダード・エディション [DVD]出版社/メーカー: TCエンタテインメント発売日: 2008/11/07メディア: DVD購入: 1人 クリック: 32回この商品を含むブログ (28件) を見る 日本文理高校が準優勝したという快挙のために、変な所で便乗商売が行われてい…

「無常ということ」の授業

1組での授業。何となく久しぶりである。先週は実力テストのために授業がつぶれたからね。 「無常ということ」の後半部分の残り半分から始める。しかしここが一番の難所である。「思い出が我々を一種の動物であることから救うのだ。」などという、訳の分から…