2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

本の紹介

自然主義の臨界作者: 金森修出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 2004/06メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (2件) を見る久しぶりの科学論の本。硬質な内容だが、興味深かった。

文化祭「青山祭」

昨日、今日は本校の文化祭、「青山祭」だった。大事な仕事を抱えていたので、十分見て回ることはできなかったが、それでもいろいろ見ることができた。 各クラスの出し物は、映画と模擬店と室内ディスプレイ(お化け屋敷等)の3種類に分けられる。その中でも…

青山祭

明日、明後日は本校の文化祭、青山祭である。生徒たちはどのようなものを創り出してくれるのか、楽しみだ。

高教研図書館部会

7月に行われた高教研図書館部会のパネルディスカッションでの内容を、事務局の方が原稿起こししてくださった。それを添削するよう依頼されていた。ようやく今日、その作業を終えた。改めて良い話題が数多く提出されたパネルディスカッションだったと思う。 …

新潟県中越地震

今日の2限が終わった直後に、大きな余震があった。震度4だという。私はちょうど2限の授業が終わった後で、4階の教室にいた。4階は大きく揺れた。ちょっと驚いた。 それでも、震災地の中越に比べればかわいいものであろう。1日も早く揺れがおさまるよう…

芸術鑑賞会

今日は本校3年に1度の芸術鑑賞会があった。午前3時間で授業を切り上げ、午後から生徒全員徒歩で20分ほどの新潟県民会館に行く。 今回は演劇の鑑賞である。題目はシェークスピアの「ベニスの商人」。大変に楽しく、興味深いものだった。台本は原作をやや翻…

歯科通院

午前年休で新大附属病院に行き、頭痛薬の処方を出してもらう。次に歯学部病院に行き、いつものしびれの治療と歯石除去の結果検査を受ける。知覚過敏になった奥歯の治療のため、今度は保存科を受診することになった。なんか、いい材料を提供しているような気…

新潟県中越地震

少なくとも、私の教えている生徒たち、また同僚の中で被害に遭った人はいなかったようだ。土曜日はちょうど本校の英語科と数学科が科内旅行に出ていたのだが、どうやら大丈夫だったらしい。特に話題にはなっていなかった。もっとも、私は今日は午前年休だっ…

助動詞表

助動詞表の替え歌を考えられないかと、いろいろ試している。鉄道唱歌や桃太郎でやってみるが、果たしてうまくいくかな。

古典

助動詞表の小テストを行う。まずは未然形接続のものだけ。それでも10分間はたっぷりかかった。

現代文

今日行った現代文のクラスにも、前回のクラスと同じように、すらすら音読−解説−200字のまとめをさせた。このクラスでは『旅のノートから』の7段落目まで終わったので、まとめのお題は「近代社会と非近代社会の違いを述べよ」にした。さすがにそれまで眠りこ…

新潟県中越地震

余震は今朝も2,3回あった。それも震度4のものが1回。 今日は今週末に文化祭があるために、その振替休日である。地震情報に備えて携帯ラジオを買いに、ホームセンターに家族で行く。ところが、こちらはシンプルな機能のみでいいと思っていたのに、電器店…

新潟県中越地震

今日の18時前後、新潟県中越地区を震源に、大きな地震が何度もあった。新潟市ではその震源地ほどの被害はなく、我が家では立てかけてあった額が落下した程度で、少ないながらもわが蔵書が飛び散ることもなかった。 それでも、震度は5弱くらいあった。しかも…

古典

古典のクラスでは、今日は徹底的に助動詞の確認・練習の時間とした。夏休みの課題であった助動詞表を埋めてくることを週末課題とした。次に徒然草「亀山殿の御池に」の助動詞を指摘するプリントを再び書かせた。その後で、つぎの「平宣時朝臣」の助動詞を指…

現代文

今日の現代文は、前回の授業で沈滞したムードが漂ったクラス。何とかせねばならぬと考えて行った。まず、今日取り上げる部分を全員ですらすら音読をする。次にプリントに従って設問の解答をしながら、板書に本文の内容をまとめていく。最後に生徒全員に、「…

司書教諭講習単位認定試験

昨日は連日の睡眠不足がたたって、体調がおかしくなってしまった。そこで、睡眠を十分とり、今日に備えた。レポートの本文はワープロで作成し終えた。後は所定の用紙に手書きで移すだけだ。でも、これが結構苦労するのである。

授業日誌

今日は古典の2クラス。徒然草の解釈である。本文ともに重要古語を抜き出したプリントを配布してあり、生徒にはその語句を調べてくるように伝えてある。それを黒板に板書して、生徒を前に出して語句の意味・品詞等を書かせた。それをチェックして確認させた…

読書ノート

りかさん作者: 梨木香歩出版社/メーカー: 偕成社発売日: 1999/12メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (20件) を見る梨木香歩のファンタジーを久しぶりに読んだ。学校の図書館の書架でふと見つけ、ぱらぱらと少し読み始めたらぐいぐいと引き…

司書教諭講習単位認定試験

昨夜は苦しみながら1つ書いた。今日は、その書いた内容などを参考にして、もう1つ書いた。これからさらに1つ、できれば2つ書こうと思う。実際、それくらいのペースでないと締切に間に合わない。しかし、返す返す手書きの指定なのは解せない。今時、それ…

授業日誌

今日は古典を3コマ。そのうち同じクラスで2コマあった。今日から徒然草に入る。 まずは助動詞の確認をする。本文のみのプリントを配り、助動詞を全て指摘させる。まだまだ形容動詞や形容詞の活用語尾、接続助詞などと助動詞との区別ができないようだ。文意…

司書教諭講習単位認定試験

そんな疲れた最中にあって、司書教諭講習の単位認定試験のレポートを書かねばならない。これが今週の金曜日必着。どうなることやら。

聖書の学び会

先週木曜日(14日)から昨日(16日)まで3日間、新潟で聖書の学び会が行われた。3日間とも夜の7時30分から。私たちは一家で出席した。さすがに疲れてしまったが、でも出席してよかった。幸いな学び会だった。聖霊の賜物を集会のために用いるべきこ…

授業日誌

今日は古典が2クラス、現代文が1クラス。古典は、昨日もあわせると3クラス全てで「死諸葛走生仲達」が終わった。最後の内容をまとめる部分は、やや間延びしたように思う。本当はここが一番議論のしどころなのだが。僕の授業の仕方もやや固定されてきたか…

学部学科説明会

本校は1年生対象に大学の様々な学部を紹介する説明会を開催している。例えば文学部系統・法学部系統・社会学部系統・理学部系統・医学部系統などだ。今日と明日の2日間にわたり、放課後に実施される。この行事の特徴は、説明する講師が1学年団の教員だと…

古典

今日は漢文の口語訳。昨日の別のクラスで少々失敗した部分だ。まずは本文をなるべく白文を見て音読させた。その後、口語訳する箇所を生徒に割り当て、時間を与えてそれぞれの訳を確認させた後、黒板に板書させた。その生徒の訳を私が添削する、という形をと…

古代中国の留学生の墓誌発見

今日は古典1クラス。アンケートの結果と古代中国の留学生の墓誌が発見されたという朝日新聞の記事をそれぞれ5分間ずつ時間をとって読ませる。今回も静かに読んでくれた。特に新聞の記事は、これが生徒たちの視野を広げるものとなって欲しいと願う。国語の…

学習プリントの充実

そのアンケートにおいて、古典でも現代文でも多かった意見が、学習プリントを充実させて欲しいというものだった。国語は勉強法がよくわからない、プリントやワークがあればありがたい、などという意見が非常に多かった。 中学時の国語の学習法を窺わせるもの…

アンケートの結果

後期の授業が始まる際に、古典・現代文の授業ともアンケートを実施した。前期の授業を受けて、国語の力がついたかどうかを4段階で評価するものと、自由記述で国語の勉強について書いてもらうものと、2本立てであった。その自由記述の部分を、古典3クラス…

聖書学び会(山形)

聖書の学び会が山形市であり、行ってきた。最近は他の様々な用事で忙しく、こうした学び会には出席しなかった。しかし、用事を言い訳にして怠けていたという面もある。今回は少しがんばって、出かけた。 大変良かったと思った。聖書の学びをじっくりと聞けて…

クリスチャンとして

上の話題で分かるように、私はクリスチャンである。主イエス・キリストを私自身の救い主として信じ、受け入れている者である。私の信仰については、私のもう1つのホームページを参照していただけると幸いである。 http://www1.linkclub.or.jp/~beulah/ とい…