2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

前期中間考査1日目

今日から来週水曜日まで中間考査が行われる。今日は現代文・リーダー・数学の3科目だ。 いよいよ現代文の試験が行われた。試験範囲の1つはもちろん「舞姫」である。残念ながら、私が力を込めて教えたようなことを直接試験に問うことはできない。何しろ、かな…

「舞姫」の授業:理数科にて

私は現代文の授業を3クラス持っているが、そのうち1つは理数科である。理数科の現代文は文系の現代文とは単位数が違うため、時数も違う。理数科の現代文は進度が遅くなる。「舞姫」の授業を、文系とほぼ同様に行っているが、今日の授業でようやく「明治二十…

「舞姫」の授業:第5・6段落の読み取り

昨日、今日と文系クラスの現代文の授業があった。「舞姫」の読み取りもいよいよ最終段階、第5・6段落の読み取りである。この箇所での質問事項は厳選して以下の2つにした。 1.豊太郎が天方伯に言われて、帰国を承諾したのは何故か? 2.最後の1節の「一点…

「舞姫」の授業:第4段落の読み取り3

今日は現代文・古典・古典講読それぞれ1クラスずつ授業があった。定期考査が今週の金曜日から始まるので、どれも試験範囲を終えることができるかどうかが気になるところである。 現代文は文系のクラスだった。前回、第4段落の質問2まで終わっているクラスで…

「舞姫」の授業:第4段落の読み取り2

今日の授業は1コマのみ。文系の現代文である。このクラスは、昨日「舞姫」の第3段落が読み終わったところで授業が終わっていたので、今日は第4段落の初めから読み取りを行う。試験日程も近づいてきて、今日を入れて残り時間はあと2コマ。さてはて、説明しき…

「舞姫」の授業:第4段落の読み取り

今日の授業は古典1コマ、現代文2コマ。いずれも文系のクラスであった。 「舞姫」はまず第3段落のもう1つの質問を取り上げる。 4.二つの「我が学問は荒みぬ」で、豊太郎は何を残念がっているのか? これを理解するために、豊太郎が相沢謙吉から助けを受けて…

「舞姫」の授業:第3段落の読み取り

現代文は文系2クラスの授業があった。1つは第3段落の読み取り、つまり豊太郎がエリスと出会う場面である。もう1つは第2段落の読み取りがまだ少し残っていた。先のクラスの半分程度しか第3段落は進まなかった。 第3段落において私が設定した質問は次の3つ。全…

「舞姫」の授業:第2段落の読み取りその2の2

今日の授業は2コマ。古典講読と現代文である。 現代文は理数科での「舞姫」2段落の読み取りである。とはいえ、このクラスでは前回生徒に質問をさせてから読み取りをする、その続きである。生徒からの質問は私の用意した2つの質問を解決することでほぼカバー…

古典における読解方略の指導とは

今日の授業は3コマである。古典講読が1つ、古典が2つ。今日は古典デーだ。古典講読は『史記』より「張良」の文章を、古典は同じく『史記』より「完璧帰趙」の文章を読んでいる。一方では張良について、もう一方では藺相如についての話だ。考えてみると約100…

「舞姫」の授業:第2段落の読み取り その2

授業は2つ、古典が1つと現代文が1つ。古典は「完璧帰趙」の音読をとにかくやらせている。 現代文は理数科、「舞姫」の第2段落の読み取りである。このクラスの場合は単位数が違うので、文系と同一内容で行うわけにはいかない。そこで話し合いによる読み取りを…

「舞姫」の授業:第2段落の読み取り

今日は体育祭関連の最後の行事である連合LHRが行われた。その関係で60分授業である。たとえ5分短いだけとはいえ、思うところまで進めなかった。後5分あればなぁ! 現代文2クラスの授業を行った。1つは遅れている理数科であり、もう1つは文系のクラスであ…

体育祭のクールダウン

今日は体育祭開けの最初の日である。例年この日は復旧作業、大清掃から始まる。しかし、復旧作業は日曜日に3年生が全員出てきて既にあらかた終えているので、今日するべきことはほとんどない。毎年思うけれど、この制度はいいことだ。自分たちでさんざん楽し…

今年の体育祭が終わった

今日は一昨日の体育祭の代休である。何しろここ数日は体育祭のために忙殺された。特に主要な役割を担っていたわけではないが、それでも体育祭関連の様々な動きにこちらも左右される。そのため、なかなか余裕がなかった。今日はのんびりと自分の仕事やなすべ…

実技教科の教育実習生の授業

今日は現代文が1クラスのみ。昨日のクラスとほぼ同様の内容で行う。昨日よりは反応が鈍い。ただ、体育祭が近づいているので、その疲れが生徒たちにあるのかもしれない。どうも土曜日は天気があまり良さそうではない。心配だなぁ。 さて、教育実習生の研究授…

「舞姫」の授業:生徒への作業目的と真の目的

今日は現代文の授業が2クラスあった。今週の土曜日には体育祭があるので、今日から授業は午前中のみとなり、午後は体育祭準備になる。それでも現代文の授業は毎日欠かさずある。時間割のマジックである。 さて、1クラスは問題集による演習であった。もう1ク…

「舞姫」の、豊太郎とエリスの人生をたどる

今日は現代文1クラスのみ。昨日朗読をしたクラスである。今まで1週間に1回あるかないかのペースでやって来たこのクラスには珍しく、2日連続して授業がある。やはりこうでなくては生徒の記憶に前回の授業の内容が残っていない。 いきなりミニ・レッスンから始…

「舞姫」の授業

今日の授業は4コマ。古典講読が1つ、古典が2つ、現代文が1つである。古典講読は史記より張良の話、古典は蜻蛉日記を終え、史記の藺相如の話に入る。どちらも史記を扱うことになるので、話が似通ってしまう。時々頭が混乱しながら授業をしている。 さて、現代…

話し合いによる「舞姫」の授業:私の「舞姫」論2クラス目

私の「舞姫」論をもう1つのクラスでも書かせた。今日は部活動の大会の集中日で、残念ながら何人かの生徒が出席していなかった。だが仕方がない。予定どおり、「舞姫」論を書かせる。 一昨日の他のクラスと同様、図書館に生徒を来させて、今までの3回の話し合…