2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「夕顔」の授業

4組は授業変更の妙で、4日連続授業がある。「夕顔」に戻って2時間目。教科書収載の箇所の直前部分を初見で訳させ、それを踏まえて本文の読解をする。このことで本文の冒頭部分の人間関係を理解できるだろう。 コメントを寄せてくれた皆さん。きっとあなた…

「舞姫」の授業

6組と7組の授業。7組は一番進度が早く、エリスとの出会いの場面を読んでいる。プリントを使って生徒に読み取りをさせたのだが、含意を含む会話の続くこの場面を正確に読み取るのはさすがに難しいらしく、とんちんかんな答えが続く。仕方なく文章に沿って…

史記と夕顔の授業

4組での授業。史記の張良の話を前半で終え、後半は源氏物語に戻り、夕顔の巻を再開させる。授業の内容を半分ずつ全く違うものにするのはやはり生徒には負担が大きかったかな。あるいは青陵祭準備で疲れていたかな。途中で居眠りをするものが目立ってきた。 …

「舞姫」の授業

6組の授業(何時間目だ?)。豊太郎の生い立ちを確認し、彼がドイツに来てから何に驚き、何を考えたかを確認した。そして、3年後の変化について確認し始めたところで終わった。もう少し進度を早めたいものだ。 生徒に語句調べと読解のプリントをやらせ、提…

「和泉式部日記」の授業

8組の3時間目。前回まではプリントを使って文法事項を中心に確認していたので、今日はぐいぐいと口語訳を進めていく。2人ずつペアであらかじめ指名しておき、訳す場所を与えて、一人が読み一人が訳す、という方法で行う。こうすると生徒の方も相談できる…

「史記」の授業

4組と1組とでほぼ同じ範囲の授業であった。長良の話を読んでいるが、今日はほとんど読めば分かる箇所だったので、生徒にどんどん読ませて訳させた。クラス全員が指名された。それでも残念ながら全部は終わらなかった。まあ、あまり早すぎても良くないしね。

「舞姫」の授業

7組の第2段の授業。テンポ良く進み、第3段に入って、配布したプリントの最初の設問に取りかかったところで終わった。このクラスは他のクラスより2時間ほど時間数が少ないので、なるべく早めに進んでおきたいのだ。しかし、生徒の理解を飛び越えて進めて…

初の授業クラス間違い

本校は教員が出張等で授業ができない場合でも、決して自習時間を作らない。教務係が時間割を組み替えて、必ず5コマの授業を埋める。そのため本校では、もちろん時間割は決まっているものの、毎日時間割は変わる。変更のない日はまずないと言って良い。そこ…

再掲:「舞姫」の口語訳が読めるサイト

「舞姫」はいろいろな人が口語訳を試みています。逐語訳のものや、縦書きで表示されるものなど、良いものが多くあります。参考にしてみると良いでしょう。でも、原文の香りというか、原文の良さにかなうものはありません。口語訳で内容を知った後は、必ず原…

「和泉式部日記」の授業

8組と10組の授業。小中間テストを返し、解説をした後、和泉式部日記の文法についての演習プリントを生徒に解かせた。うーむ、古典でも進度が遅れているなぁ。

「舞姫」の授業

9組での4時間目の授業。今日は豊太郎のベルリン到着時の心境についてまとめていった。さらに3年後の変化についてまとめ始めたところまでだった。もう少し早めに進んでいかないと、最後の話し合いまで行きそうにないな。

『意味がなければスイングはない』

意味がなければスイングはない作者: 村上春樹出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2005/11/25メディア: 単行本購入: 11人 クリック: 194回この商品を含むブログ (197件) を見る 村上春樹の音楽エッセイである。昨年東京に行った際に、東京駅内のキオスクで買っ…

連合LHR

今日のLHRは青陵祭のための連合LHRである。3年から1年までの生徒たちが初めて一堂に会する。連合長を始め、幹部たちの自己紹介の後、担任3名の挨拶が続く。みな芸達者である。その後の運営は連合長に任せたが、どうやら我が連合は早速応援歌を歌っ…

「舞姫」の授業3時間目

今日は2つのクラスで現代文の授業があった。9組と7組であった。どちらもほとんど同じ進度である。前回は冒頭の「石炭をばはや積み果てつ。」の解釈で終わっていた(9組は若干もう少し進んでいたが)。 そこで主人公がドイツへの往路と復路で同じセイゴン…

史記の授業

4組での史記1時間目。先日のPTA総会での公開授業と同じ範囲の部分である。しかし今日はその時に使ったプリントを使わず、事前に配布してある本文プリントに付けていた同設問を解答する形で、張良の復讐心が最も表れているところを考えさせた。しかし、…

模擬試験明け

日曜日はPTA総会のため普通授業、昨日は模擬試験、今日から普通授業ということで、生徒は6日連続で学校に来ることになる。さすがに今日は生徒は疲れた顔をしていた。何しろ昨日はフルパワーで頭を使った後だからね。かわいそうだが、それが3年生という…

今日は振替休日

今日は昨日がPTA総会だったために、振替休日である。新潟市は30度を越える気温となり、なかなか過ごしづらい1日だった。その中を、生徒たちは模擬試験を受験しており、本当にご苦労さんである。私はといえば、ごめんなさい。久しぶりに完全にOFFの状態…

というわけで、1組の古典講読の授業が公開された。保護者の方々が10名ほど教室に入り、廊下にもさらに10名ほどがおられて、なかなか緊張させられる状況での授業であった。 今日から本格的に史記の張良の話を読むのだが、これが山場を作るのに難しい教材…

今日はPTA総会

今日は日曜日だが、本校ではPTA総会が行われた。保護者が少しでも参加しやすいようにということで、毎年この5月の日曜日に行われる。今日の新潟市は絵に描いたような五月晴れであった。保護者の方々にとっては絶好の日和である。(校舎の中にいる我々に…

日曜日はPTA総会

今度の日曜日は登校日で、通常授業(短縮)を4限までやり、その後でPTA総会・学年懇談会・学級懇談会と続く。1日がかりの大変な日程である。そのための準備やプリント作成を今日中にしておく。おかげでこの日の授業準備が終わっていない。4コマの中に…

「夕顔」の授業

今日は午後からは通常授業(文系は3限目から授業)である。そこで、久しぶりの1組での古典講読の授業があった。 しかし、今日の授業なんて最悪である。生徒は予習をしているはずはないし、「夕顔」の授業は最後の数行を残して10日以上も日程が空いてしま…

前期小中間考査3日目

今日のテストは古典・数Ł・物理˘/生物˘の3科目。またまた理系科目の多い日程である。今日は湿度が高く、少々蒸し暑い感じがした。教室内は24度くらいになっていた。生徒は試験だったわけだが、受けにくかっただろうなぁ。廊下に通じる窓やら戸を開けてお…

旧3学年の進路懇談会

毎年この時期に、旧3学年の担任団から昨年度の進路指導について具体的な説明を聞く機会がある。特に昨年度はこれまでにもまして好調な進学実績を上げているので、担任団がどのようにそれを指導していたのか、その舞台裏を聞くことができるわけだ。 2時間に…

前期小中間考査2日目

今日から全学年一斉に小中間考査が行われた。3年理系は昨日すでに1科目を終えており、今日は2日目となる。 今日は3科目。リーダー・物理演習/生物Ⅰ・化学である。当然とは言え、理系科目が多い。明日も3科目の試験があり、これまた2科目は理系である…

MacBook!

AppleがMacBookを発表した。iBookの後継機だ。iBookと同じポリカーボネイドの筐体に、IntelのCPUを積み、13インチの画面だという。筐体の色は黒と白とがある。ジョブズはMacのBookは本来は「黒」にしたかったらしいから、今回の色は彼の希望が実現したのだろ…

シャーロック・ホームズの文庫版新全集

シャーロック・ホームズの冒険―新訳シャーロック・ホームズ全集 (光文社文庫)作者: アーサー・コナン・ドイル,日暮雅通出版社/メーカー: 光文社発売日: 2006/01メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 51回この商品を含むブログ (80件) を見る ところで、「シャ…

『ハリー・ポッターと謎のプリンス』

ハリー・ポッターと謎のプリンス ハリー・ポッターシリーズ第六巻 上下巻2冊セット (6)作者: J. K.ローリング,J. K. Rowling,松岡佑子出版社/メーカー: 静山社発売日: 2006/05/17メディア: ハードカバー購入: 9人 クリック: 68回この商品を含むブログ (512件…

「舞姫」の授業

その授業は6組の現代文であった。昨日は「舞姫」のあらすじを穴埋めプリントで確認させていた。今日はさらに大まかな流れを全員で確認して、その後で第1段の冒頭部分の読みを行う。かなり精密に読み込んだが、ここまで扱うのはこの冒頭部分くらいであろう…

今日から(一部)小中間考査

3年の理系・理数科は今日の1限が小中間考査であった。数学Cのテストが行われた。その後はLHRも含めて5コマの授業。生徒も大変である。何しろ明日は3科目のテスト、明後日も3科目のテストがあるというのに、今日は午後4時35分まで授業があるのだからね…

明日から小中間考査

理系は明日から小中間考査が始まる。まずは1科目のみ。テストをやるということは、生徒にもプレッシャーだが教員にもプレッシャーである。何しろ問題を作らなければならない。これが楽しくも苦しい作業なのだ。いやはや、今回も悩み多きこのごろである。