2008-01-01から1年間の記事一覧

「エヴァンゲリヲン新劇場版:序」

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 通常版 [DVD]出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2008/05/21メディア: DVD購入: 4人 クリック: 201回この商品を含むブログ (253件) を見る 借りてきたDVDで観た作品。私は密かなエヴァ・ファンです。このDVDは、確かに映像…

生きものの話題

私は金魚2匹とメダカ5匹を飼っている。幼い頃に父が金魚を飼っていたせいか、金魚類が部屋の中にいるのは和むんだなぁ。彼らの泳ぐ姿をぼーっと見ていると、それだけで和んでくる。なかなかそんな時間はないが。 我が家の金魚は元々長男が誕生日プレゼント…

年賀状作成終了!

懸案であった(そして時には夫婦げんかの種でもあった)年賀状がようやく作成し終わった。私の年賀状は全てMacで作る。私が愛用しているのは、裏面作りはAppleWorks。これのドロー機能を使って、ハガキ一面に文字やら写真やらを配置する。今回は3枚の写真を…

ドラえもん「のび太と緑の巨人伝」

映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝 [DVD]出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2008/12/03メディア: DVD クリック: 13回この商品を含むブログ (9件) を見る 昨日借りてきたDVDを家族皆で昨晩観ていた。 うーん、なんだぁこりゃ?の連続である。私は…

頭痛でダウン

昨晩は遅くまで年賀状の住所データを更新していた。私は今年、MacのOSをLeopardに変えたので、その際に年賀状用住所録の以前のデータを消してしまったのだ。何とか古いバックアップは復旧できたので、それを全て見直して住所データを確認していた。 そのせい…

冬期講習4日目

4日間にわたる冬期講習も何とか最終日を迎えた。今日は芸術論がテーマ。芸術論は、生徒にプラスの面やマイナスの面を聞いてもそうそう答えられるものではないだろう。そこで今回は、対立軸を見つける読み方の練習は一休みし、解答に含めるべきポイントが見…

聖籠温泉「ざぶ〜ん」へ

この雪のために交通事情が悪化している中、妻の免許更新につきあって家族全員で午後に出かける。ところが免許更新は故あって実現できず。今度は自分一人で来てね。 そこで、その後寄ろうとしていた聖籠の温泉「ざぶ〜ん」へ行くことが今日のメインの活動とな…

冬期講習3日目

今日の日本海側は雪! 新潟市も例外ではなく、雪! この冬に入って初めての本格的な雪であった。そのため、生徒が遅刻してくることが危ぶまれた。案の定、数人の生徒が遅刻してきたが、それでも予想ほどではなかったので良しとしよう。 私の現代文の講習は、…

準備が大変だ

私の講習の準備は、毎回その講習用のテキストを作成する。今回はこれに加えて、各テーマに関する基礎的な話題を紹介したプリントと解答例とを印刷する。講習テキストは毎回A4で5ページから6ページになる。これを毎回毎回作成して配るのだ。もちろんその…

冬期講習2日目

今日は「近代」がテーマの文章を扱う。しかし、「近代」というのはいかにも広すぎるなぁ。今までずっと「近代批判形式」を説明してきたので、「近代」はあまりに様々な内容を含んでしまう。そこで、「科学技術」に絞って生徒にブレイン・ストーミングをさせ…

午後からお休み

今年はどうも家庭の日程が詰まっている。このままでは我が家にサンタさんはやってこない。そこで、今日は早くに年休を取り、対策を採ることとした。お父さんは忙しいぞ〜。

冬期講習スタート

今日から冬期講習がスタートした。今回は曜日の関係で、土曜日までの4日間である。私は今回は現代文の講座を担当する。土曜講習と引き続いての担当であり、内容も連続している。 今回の冬期講習で生徒に取り組ませたいのは以下の3つである。 評論文の背景…

いつの間にやら200,000ヒット!

ありがとうございます。皆様のおかげで多くの方に見てもらい、光栄です。今後も授業実践を中心に日々の出来事をつづりますので、よろしくお願いいたします。

冬休み前最終日

午後からは大清掃、全校集会、そしてLHR。全校集会はちょっとおもしろかった。学校長が、先日人命救助をした本校生徒を全校の前で紹介したのだ。その反応がちょっとおもしろかった。 さて、明日から冬休みである。とはいえ、あさってから4日間は冬期講習…

「項王の最期」の授業

今日は冬休み前最後の授業。6組にて、「項王の最期」を終える。変に年を越さずに区切りの良いところで終えることができて、満足である。その代わり、他の2クラスはまだ項王は生きているのだが……。 ここの場面で一番考えさせたいところは呂馬童の「面ス」と…

年末の準備

本校は2期制なので、来週月曜日は年内の授業の最終日ではあるが、2学期の終わりではない。でも、通知表は渡す。このあたりが小学校とは違うところだ。従って、その通知表書きやら、学年便りの作成やらで忙しくしている。何とか今日中に終わったが、ああ、…

「項王の最期」の授業

6組と8組での授業。6組はすでに四面楚歌を終えており、今日は「項王の最期」に入る。といっても、今日は職員会議の関係で55分授業である。あまり進めないなと思っていたが、でも意外と進んでしまった。この文章の、句法上一番重要な「籍独不愧於心乎」と…

学年会

もうじき成績通知を渡すということで、成績等の話し合いも含めて学年会が開かれた。そろそろ今年も終わりである。もちろん、まだまだ冬期講習はあるし、その前に来週月曜日のLHRの準備もしなければならないし、学年便りも作らねばならない。なすべきこと…

「永訣の朝」の授業

もう一つの至福の時、「永訣の朝」の授業である。4組での授業。このクラスではもう少し「こころ」で説明すべき部分が残っていたので、まずはそれを片づける。このクラスは時間が十分あったせいか、「こころ」をじっくり説明できたなぁ。満足である。 およそ…

四面楚歌の授業

6組と7組での授業。四面楚歌は項王の詩の解説から始まり、残り3文の解釈をさせる。その後で、虞美人が唱和したとされる詩を解釈する。2クラスとも「賤妾何聊生」の箇所に使われている句法を反語であると認識し、それにあわせた口語訳をしてくれた。いや…

群読をやろうか

この「永訣の朝」だが、プリントを使って読み取りを行った後、群読をさせようかな、と考えている。群読をすることにより、生徒はより詩の世界に想像力や読解力を羽ばたかせてくれるだろう。 ただ私、群読ってやったことがないし、どのようなものかもほとんど…

「こころ」と「永訣の朝」の授業

なんかいろいろあって、日記を更新できないでいた。そんなに忙しかったわけではないのだが、更新しようとして日記を立ち上げると書き込み不能になっていたり、昨日などは「混み合っているので後で試してください」というメッセージが出た。混み合っているの…

明日は土曜講習

明日は土曜講習である。先週は私用があったので、私の担当する現代文は休講した。明日が今回初の出番である。 評論の読解を担当する。評論の読解は大きく2つの輪があると思う。 テーマの理解 本文構造の理解 この2つが両方とも回っていくことで、評論は正…

四面楚歌の授業

昨日より四面楚歌に入っている。今日は6組と8組の授業。 6組では四面楚歌をじっくりと口語訳し、説明する。3年前に使っていた教科書を引っ張り出して開いてみたら、いやぁよく勉強していた。今の自分よりももっといろいろなことが書き込まれていた。まあ…

採点三昧

午前は授業、午後は採点という日々が続いている。今日も、何とか明日の授業の分の採点は終えた。本当に自転車操業である。 きょうは、AFS交換留学生が10人本校を来訪した。その彼らと本校の生徒との交流会が生徒会主催で午後に行われた。それに少しだけ見学…

鴻門之会の授業

7組と6組での授業。7組はテスト返し。そして、新しく入るところの音読をさせる。 6組では残りの部分を口語訳させる。そして鴻門之会は終わった。この終わったところで群読のようにして音読練習をさせようかとも思っていたが、それは別の機会に回すことに…

採点に邁進しております

他の方々はそれぞれ別の仕事をしているようだが、私はようやく採点に邁進しております。毎日、明日の授業があるクラスの分の採点をして、翌日に返すという完全な自転車操業をしている。 その中で、群読の要素を取り入れるという新たな授業のアイディアが浮か…

大学入試オリエンテーション(理系)

今日は理系のオリエンテーションである。私は理系の最難関大学の説明を聞いた。これを担当した同僚は私の作成したプレゼン資料を活用してくれたので、その具合を確認したかったのである。私の作成したものをさらにブラッシュアップされていて、非常に分かり…

鴻門之会の授業

6組での授業。半分はテストの返却。このクラスは毎回テストを返し終わった後、何人もの生徒が列をなして、少しでも点数をあげてもらおうと確認しにくるのだが、今日は実におとなしかった。それだけ出来の判定がはっきりしていたからかな。漢文の副読本と古…

大学入試オリエンテーション(文系)

本校では2学年を対象に、この時期に「大学別オリエンテーション」というのをやっていた。これは主要な大学ごとに入試方法や本校での実績などを紹介して、生徒に受験への意識付けをさせようというものだ。同時に、教員も入試方法について学習させようという…