2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

卒業生来訪

今日はK・T君が顔を見せてくれた。彼は我が8組では最も南の大学に行った人だ。彼もまた充実した大学生活を送っているようだ。新潟まで戻ってくるのに時間がかかるけれど、でも生き生きとした表情で大学生活を話してくれた。おみやげのお菓子までいただい…

徒然草の授業

4組と9組での授業。4組では最初に教室を間違えるという失態をやらかした。 4組は今日より徒然草に入る。序段の暗唱から始まり、内容を確認して、次の「名を聞くより」のさわりだけ入る。いい調子だ。 9組は「名を聞くより」の補足説明をした後、後半の…

文理・科目選択説明会

試験の後、学年集会を開き、来年度の文理選択・科目選択の説明会を行う。学年主任の話の後、まず私が選択の仕方について説明をし、次に進路指導より説明があった。その後、各教科(地歴科・理科・数学科)より4人の話がある。 私の話が長くなったのが原因だ…

課題考査・実力テスト

授業再開2日目。今日は夏休みの課題考査、そして今年から始めた1年生の実力テストが行われた。 科目は国・数・英の3教科。それぞれ80分間。テストは200点満点。そのうち100点分は課題考査、100点分は実力テストである。 国語はつい欲張ってしまい、かなり…

明日は科目選択説明会

私が科目選択の説明をする。今回は分かりやすい資料に作り直したので、ほぼ大丈夫だろう。

徒然草の授業

9組ので「名を聞くより」の1時間目。助動詞を夏季講習で教えているので、どんどん確認していく。助詞の扱いなど、まだ触れるべき点はあるが、助動詞が分かると本当に口語訳が手に取るようにできる。さすがは9組の生徒。助動詞を的確に指摘できるし、その…

詩の授業

7組は時間の都合で先に「対話」を終えているので、今日は「小諸なる古城のほとり」からスタートする。文語定型詩の説明をし、みんなで音読する。いやぁ、あの元気な7組なのに声が出ないこと。最初の1限だったからね。アイスブレークに四苦八苦する。その…

授業再開

今日より授業の再開だ。本校は2期制を取っているので、こうした言い方になる。まだ「前期」の途中なのである。 久しぶりのSHR。我が1年4組は公欠の4人を除いて全員が元気な顔を見せてくれた。よかったよかった。本当に今年の1年生は出席状況が超良好…

夏休み終了

今日は夏休みの最終日である。約40日間あったのだが、終わってみると毎回のごとく短かったと感じる。不思議なものだ。 午前中は学年会。明後日に文理・科目選択の説明会を予定しており、その打ち合わせやら確認やらをする。他にも学部別オリエンテーションの…

明後日から授業再開

よって、そろそろ授業開始に向けた準備をしていく。実力テストが一応めどがついた後は、学年だよりなどを作っていた。着実に夏休みは終わる。ある大学では今日あたりから授業が開始されたそうだ。がんばっているかい。私も頑張ります。

1年校内実力テストの準備

今年から1年生も年に2回校内実力テストを行うことになった。その第1回目が今度の木曜日に行われる。今日はその準備に充てる。 今回は課題テストとの抱き合わせで、80分間で課題テスト100点分と実力テスト100点分を解かせる。そうすると、どの程度まで内容…

実力テスト検討会

午後は実力テストの検討会である。3年第3回の実力テストを検討する。今回は珍しく午後7時になる前に終わった。毎回8時を回るくらいにはなるものね。みなさん、ご苦労様でした。

卒業生来訪

今日はM・Kさんが訪れた。彼女は卒業以来何度か会っているけれど、一段と大人っぽくなったというか、美しくなったというか、基本的には変わっていないのだけれど、良い方に少し変わってきたね。サークルが充実しているようで、またこれから東京に戻って合…

夏季講習7日目

ついに最終日。今年は毎日2コマ展開(1日目は3コマ)だったので、体力の消耗は何とか免れた。 9組と4組での授業。助動詞の最後の部分と全体のまとめを行う。9組の方が多少は時間に余裕があったけれど、それでも最後の総合テストは全部終えることができ…

卒業生来訪

今日はM・Tさんが来てくれた。大学での様子、サークル活動、勉強の内容などなど、これまた30分くらい話をする。彼女は私と同じ大学に行ったので、私は(もちろん学部は違うが)彼女の言っていることがよく分かる。それでも、私の頃とはだいぶ環境が変化して…

夏季講習6日目

今日は1組と4組。1組は5回目。ついに助動詞を全部教え終えた。本当に、とにかく全部は伝えた、という感じの内容だった。これから、何度も練習したり、再確認したりして定着させていかなければならない。これからが大変。 4組は久しぶり。まあまあ順調に…

今日は卒業生の訪問はなし

大雨が降ったせいだろうか、今日は卒業生の訪問はなかった。一人、文系だった者の姿を見かけたのだけれど、ちょうど上記の会が始まる直前だったから、十分確認できなかった。卒業生の諸君、まだまだ待っているよ。

地域の声を聞く会

午後から、例年行っている「地域の声を聞く会」が行われた。今年は新潟という地域の良さを我々教員自身が知ろう、ということをテーマとして、お二人の方に来ていただき、お話を聞いた。お一人は新潟市役所の課長さん、もうお一人は地元の会社の会長さんであ…

夏季講習5日目

今日は1組と9組。1組は「らむ」「けむ」がまだ残っていたので、そこからスタートする。9組は予定通り「べし」からスタートし、推定三兄弟まで進んだ。 まあまあ順調に進んでいると言えるだろう。1組はこれが4回目。明日で最後である。残りは「らし」「…

卒業生来訪続く

今日も何人かの卒業生が来てくれた。今日はY・Mさんが、同じ大学に行った他の卒業生たちなどと共に来てくれた。一緒にいた子たちの中には若干髪の色が変わった者がいたけれど、彼女は卒業した時のまま、変わらない姿であった。ちょっと安心。彼らは、何し…

夏季講習4日目

今日も2コマ。今日は4組と9組。4組は完了の助動詞の残った部分からスタートし、復習問題、そして推量の助動詞に入る。9組は復習問題からスタートし、推量の助動詞「む・むず」「らむ・けむ」まで終わる。9組は本当に順調に進んでいる。4組ももう少し…

卒業生来訪ラッシュ!

今日はたくさん卒業生が来てくれた。懐かしくて、とても嬉しい。 まずはK・E君、W・S君が二人で来てくれた。K君は予想通りの大学生らしい格好になり、これはこれである意味期待を裏切らなかった。S君はあまり変わってないね。どちらも充実した大学生活…

夏季講習3日目

週が変わって、夏季講習3日目である。今日も2コマ。1つは先週の金曜日で終わりきらなかった第2回目の分。今回はやや急ぎ足ながら、何とか終わった。もう1つは第3回目の分。これはいよいよ推量の助動詞が入ってくる。推量の助動詞は非常に意味が多用で…

卒業生来訪その2

今日はM・Sさんが顔を見せに来てくれた。昨日のT君とは違い、こちらは会った瞬間、すぐに見分けがついた。ちょっと大人っぽくなったようで、嬉しいことだ。 大学での様子、住んでいる所の様子、同じ大学に進んだクラスメートの話、高校時代の話、クラスメ…

夏季講習2日目

今日から2コマ授業となる。今日は昨日教えた助動詞の確認問題と過去・完了の助動詞を教える。ところが、この確認問題を解説するのにえらく時間を食ってしまった。65分中の30分以上を費やしてしまった。それだけの説明が必要な、難しくて良い問題なのだ。で…

卒業生来たる

この3連続授業のさなかに、私を訪ねて卒業生が来てくれたらしい。私は少しの余裕もなかったので、残念ながら会うことはできなかった。誰だったのだろう? またおいでね。 夕方、T君が来訪してくれた。すっかり大学生らしくなった彼の姿にびっくり。思わず…

夏季講習1日目

今日から夏季講習が始まった。来週の金曜日までの7日間の日程である。今年の1年生は初の、全員参加の形態を取る。通常の授業のように時間割を組む。しかし、国語のように3人所帯の科目は3コマにすると全員が全て3連続授業になってしまう。そのため、3…

湯ったり館へ

会場の近くの日帰り温泉に行く。今日はお盆で午後5時まで、ということなので、やや慌てて湯船につかる。いやぁ、気持ちがいいね。さんざん動いてたっぷり汗をかいた後に入る温泉は格別である。熱いお湯の刺激が大変に心地よい。 ということで、充実した1日…

亀田特別子ども会

今日は亀田の集会による特別子ども会である。新潟とは違い、こちらは大変規模が大きい。参加する子どもたちは13名ほど。それに連動して、兄弟姉妹の参加も多い。そして会場は田上総合公園YOU・遊ランドである。しかも今日は猛暑日。まあ、やる内容はそん…

集会での日々

土・日曜日である。私の土日は集会に明け暮れる。時間を気にせずに集会に集えるのは、ありがたいことである。 土曜日は聖書学び会。使徒の働きの13章を学ぶ。パウロの第1回伝道旅行のスタートと、その前半部での出来事である。パウロの説教が最初に記される…