2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

『ツバサ』

ツバサ 豪華版1―Reservoir chronicle (1) Shonen magazine comics作者: CLAMP出版社/メーカー: 講談社発売日: 2003/08/09メディア: コミック クリック: 4回この商品を含むブログ (15件) を見るまたまたマンガですみません。(^_^;) 『ツバサ』を揃えつつある…

更級日記の授業

更級日記の冒頭部分の3時間目。無事、予定通りの進度で本文を口語訳し終え、プリントにある問題演習も確認し終えた。ほぼ予定通りである。ただ、このクラスは文系なのだが、文系は授業時間が理系より4時間くらいも多い。そのために、同じ内容をやっていた…

山月記の授業

山月記の他のクラスでの6時間目。昨日のクラスとほぼ同様の内容で進む。ただ、このクラスは進度が少し遅れていたため、「自嘲」の精神構造の確認からスタートする。そして、「臆病な自尊心と尊大な羞恥心」の説明をしかかったところで終わった。 このクラス…

教育実習開始

本日より2週間の教育実習が開始された。私も1人担当する。大学の後輩に当たるので、高校・大学と後輩のわけだ。 担当予定の授業の指導計画を考えてくるよう事前に指示してあり、それを見せてもらった。なかなかよく考えられている。問題はそれをどのように…

更級日記の授業

更級日記の2時間目。他のクラスと同様に、文法事項を説明し、生徒に確認させながら口語訳を進めていく。今日のクラスは一番早く進んだね。

山月記の授業

山月記の6時間目(だったかな?)。今日は4段落のまとめと5段落の読みに進む。 まず、4段落の「自嘲」が「自分の才能を生かすことのできない環境にいる自分を情けなく思う」構造であることを確認した。その上で、李徴にとってはそれが、「優れた詩才を持…

更級日記の授業

理系クラスでの更級日記2時間目である。このクラスでは前回に全文を音読しただけだったので、もう一度まず音読をし、その後で解釈に入る。私は生徒に文法的なことの確認はするが、口語訳はほぼ私の方でしてしまうので、進み方は早い。文系クラスの進度の早…

山月記の授業

山月記の5時間目。第3段落の読みの確認と、第4段落での漢詩の確認を行う。第3段落では、「この気持ちはだれにもわからない。だれにもわからない。おれと同じ身になった者でなければ。」という記述から、「この気持ち」の内容を確認した。さらにこの記述…

山月記の授業プリント

というわけで、今日は咳き込みに苦しみながらも、山月記の授業プリントを一応最後まで完成させた。私の今回の授業では、3・4段落での李徴と5段落での李徴の変化を生徒に読み取らせたいというのが大きな目標である。それが分かるような読解プリントを作っ…

山月記の授業

今日は時間変更の都合で、私は朝の1限のみという1日だった。山月記の授業を別のクラスで行った。 昨日のクラスよりも若干進んでいるので、このクラスでは3段落のメインである「人間存在の不条理」というところまで何とか触れることができた。しかし、まだ…

山月記の授業

山月記の授業4時間目。しかし、まだ第1段落が終わっていなかった。そこをさらりと確認し、今日は2段落を中心に読み取っていく。 生徒に質問を2つして、それを板書し、B5の用紙を配って解答させる。それを時間中に集めて生徒の解答を確認しながら、読み…

更級日記の授業

更級日記の冒頭部の2時間目。文法事項を詳細に説明しながら、快調に飛ばしていく。といっても、65分かけて教科書7行しか進んでいないが。それでも他の同僚よりは早いらしい。しかし、細かい部分での詰めが甘く、後で同僚が話をしている文法事項の説明が、…

咳が止まらない

息子の風邪がうつったらしく、先週からずっと咳き込んでいる。だんだんひどくなってきたようだ。2分間隔で咳が出るような状況だ。困ったなぁ。一応医者には行って、薬を服用してはいるのだが。

古典のクラス分け

文系の古典は1クラス2展開で行っている。最終的には生徒の希望でクラス分けを編成し直すのだが、あるクラスの希望が極端に偏ってしまい、困っている。そこで、今回のテストの成績を参考にして希望の変更を募ったところ、私が今担当している者の中から2名…

更級日記の授業

今日は古典が3時間あった。まずはテストを返却し、解答の解説を行う。その後約30分ほど、更級日記に入る。 この作品は、菅原孝標女がどのような執筆動機からこの日記を書いたかを理解するのが重要だと考えている。現在の日記のように日を追って書き進めてい…

『マインドマップ読書術』読了

本日、『マインドマップ読書術』を読み終えた。細切れの時間を使っての読書だから日数がかかる。 最初はあまり高度ではないハウツーものかと思っていた。しかし、この本の内容は大変示唆に富んだものであった。何しろ、この本を読んだおかげで、『山月記』の…

採点一部終了

そうは言っても、明日のクラス分の採点は完了した。成績は大変良さそうだ。問題はやや易しかったかな。まあ、あの試験範囲ですから、あまり凝ったものは出せない。文法をもっと意地悪く問えば点数は下がるが、それは目的ではない。古典の文章を理解すること…

今日は振替休日……、しかし模試監督

しかも模試の取りまとめをやっている。まあ、取りまとめは教室に行かなくてもいいから、ありがたいことだとも言える。しかし、解答用紙の取りまとめや発送の準備、受検者数の把握など、時間のかかることは多い。したがって別の仕事はあまり進まず、今日中に…

今日はPTA総会

よって今日は明日月曜日と入れ替えで、普通授業があった。60分授業の4コマで、4限目が公開授業、その後PTA総会・学年集会・クラス集会と続く。私はクラス集会を何とか定時までに終えたけれど、それでも終了は17時10分になった。参加された保護者は午後まる…

『ドラゴン桜』到着

出入りの本屋さんに衝動的に注文してしまった『ドラゴン桜』が今日届いた。ぱらぱらとめくってみたが、やはり期待通りの内容である。勉強法の紹介として面白そうだ。また、7巻目にはマインドマップが紹介されている。「東大医学生の奇跡のノート」という見…

更級日記の授業

テストが終わった午後、いきなり古典の授業があったりする。いくら何でも生徒たちに予習してくることは期待できない。そこで、今日から更級日記に入るのを期に、平安日記文学についてのレポートを書かせることにした。 生徒を図書館に連れて行き、国語便覧と…

小中間テスト終了

2日目、古典のテストが行われた。少し採点してみたのだが、文系と理系クラスの差は歴然としている。基本的な問題の箇所だけの比較だが、文系は7割方できているのに、理系は5割程度くらい。理系こそ古典をしっかり勉強しておかなければいけないのだけれど…

小中間テスト

今日・明日と小中間テストである。今日は3つのテストが行われた。明日は、2年生の場合、文系は2つ、理系は3つのテストである。私の担任クラスは理系なので、午前中はテストだ。 私の担当する古典のテストは明日である。したがって今日はさしあたってする…

久しぶりのLHR

今日、担任として数年ぶりのLHRをやった。今までのLHRは学年行事でずっとつぶれていたのだ。 私は最近の新聞記事から、人物紹介のコラムを印刷したプリントを用意した。裏には「ドラゴン桜」の書評の文を印刷した。これを生徒に配布して、ただ読むだけ…

『ドラゴン桜』

ドラゴン桜(1) (モーニング KC)作者: 三田紀房出版社/メーカー: 講談社発売日: 2003/10/22メディア: コミック購入: 1人 クリック: 119回この商品を含むブログ (219件) を見るまたまたマンガですみません。でも、近頃のマンガは本当にバカにできない。かつて…

古典の授業

今日は古典が3クラス。しかし、小中間テスト前日で、試験範囲を終えているクラスがほとんどであった。若干、補足説明風に、徒然草の第10段「家居のつきづきしく」をプリントで配布して、解説した。方丈記の冒頭における住まいについての見解と、徒然草での…

『マインドマップ読書術』

マインドマップ読書術―自分ブランドを高め、人生の可能性を広げるノウハウ作者: 松山真之助出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2005/01メディア: 単行本 クリック: 39回この商品を含むブログ (113件) を見るこれを読んで、マインドマップで読んだ本の内…

『ちょびっツ』

ちょびっツ 1 (ヤングマガジンコミックス)作者: CLAMP出版社/メーカー: 講談社発売日: 2001/02/01メディア: コミック クリック: 123回この商品を含むブログ (66件) を見るマンガですみません。(^_^;) 子どもが見ているNHK教育の番組をたまに見ていたら、土曜…

今日の授業

今日は5コマ中4コマだった。さらに放課後は試験問題の検討会。ハードな1日であった。 山月記の授業が1つ。昨日のものとほぼ同じ内容だ。しかし、進行は遅くなった。全体的に現代文は遅れている。3時間目でやっと第1段落の読解に入っているからね。 方…

古典の授業

小中間試験を今週金曜日に控え、次第に試験範囲を終えるクラスが出始める。今日のクラスは、もう1時間を残して試験範囲が終わってしまった。次の時間は、「行く河の流れ」とは住居に対する考え方が少し違う、徒然草の「家居のつきづきしく」(第十段)を少…