2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

『ウェブ時代をゆく』

ウェブ時代をゆく ─いかに働き、いかに学ぶか (ちくま新書)作者: 梅田望夫出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/11/06メディア: 新書購入: 91人 クリック: 724回この商品を含むブログ (1202件) を見る 本日読了。読み終えるのが惜しい本だった。筆者の梅田…

大掃除

年末ということで、毎年若干ではあるが自分の机の周りを大掃除する。今年もやるぞー! と心に決めていたが、結局授業プリント類の整理と机上に溜まっていたプリント類の整理をしただけで、あまり大規模な掃除はできなかった。できれば箒を持って来て、綿埃な…

冬季講習4日目

今日で冬季講習も最終日。そして、今年の最後の授業である。 4組と9組で講習を行う。昨日1組で行ったのと同じ範囲である。ただ、4組は少々遅れていたので、時間内に範囲を終わらせるのに苦労した。少々時間オーバーだったかな。4組は欠席者や遅刻者が多…

冬季講習3日目

今日も2コマ。9組と1組である。9組は昨日やった範囲をほぼ予定通り終わらせる。1組は3連続で講習があり、何とか無事全範囲を終えた。それまでの助詞の部分に比べると、古文の問題の方がむしろ優しく感じる。何しろこちらはストーリーがあるからね。読…

卒業生来訪

この時期は浪人生がよく来訪する。今度の受験のために書類を受け取りに来るのだ。先月あたりからポツポツと懐かしい顔を見ていたが、今日は数人がまとまってきてくれた。彼らは今年1年間、別な意味で苦労を重ねてきた者たちだ。みんなよい顔をしている。充…

冬季講習2日目

今日からは2コマのみ。何しろ国語と英語は3コマにすると3人の担当が連日フル活動しなければならなくなる。そのため、今日から3日間は2コマのみとし、連続運転を少しでも緩和しようというわけだ。実際、昨日はかなり目が回るほどだった。2コマは非常に…

卒業生諸君へ

そろそろ冬休みになって新潟に帰ってきているかな? 高校に顔を出す余裕はありますか? 私は28日までは高校に出ていますし、新年は4日から仕事に出ます。顔を出してくれると嬉しいね。

定期学び会

今日は定期の学び会が夜にあった。担当は……、何と私である。ということは私はこれで4日間連続で聖書のお話を語り続けていることになる。うーん、集まる時には集まるものだ。 テモテへの手紙第1の3章が今日の担当箇所である。準備をする時間がとうてい取れ…

冬季講習1日目

今日は助詞のまとめ。用意したテキストの助詞の問題を解説する。3クラスでの講習があった。見開き6ページの内容があったのだけれど、いやぁ、とっても終わりきれるものではない。3クラスともだいたい半分くらいしか進まなかった。問題だけを解説していれ…

亀田特別伝道集会

22日(土)〜24日(月)の3日間、午後2時から亀田のキリスト集会所で特別伝道集会があった。福音を語るのは私である。3日間、3回にわたり聖書から福音を語った。今回は詩篇119篇9節のみことばをベースにした。 どのようにして若い人は自分の道を きよく…

授業終了

本校は2学期制であるため、終業式というものはない。しかし、今日は授業を午前までとし、午後は大清掃・全校集会の後、学年集会を行う。ここで夏休みに書かせた読書感想文を応募したコンクールの表彰を行う。今年もよい感想文が集まった。その後、LHRを…

「雑説」、「祗園精舎」の授業

9組と1組での授業。どちらもほぼ同じ内容となった。 まず昨日説明した「雑説」の登場人物たちの比喩について考え、説明する。その後、主題のまとめをする。本当はここをこそ生徒に考えさせたい所だ。ところが、私が説明してしまった。困ったなぁ。学習した…

『常用字解』

常用字解作者: 白川静出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2003/12/20メディア: 単行本購入: 14人 クリック: 284回この商品を含むブログ (197件) を見る 白川静氏の漢字研究についての情報が盛んである。白川氏が今年亡くなったことが影響しているのだろう。上記…

疲れ果てている……

この土・日・月と亀田の集会で福音を話すことになっている。その準備に取りかかっているのだが、難航している。また、日々の授業・様々な仕事も平行してあり、ここ数日はへろへろ状態だ。もう少し続くが、今回は非常に疲れている。倒れないようにしないと。

「雑説」の授業

1・4・9組での授業。そしてどれも「雑説」をほぼ終える。 一斉音読の後、第2段落の終わりあたりから第3段落にかけて指名しつつ口語訳する。その後で、最初の時間にグループで考えさせた、「伯楽」や「千里馬」などの例えの意味について彼らが書いたプリ…

本日は55分授業

今日の授業は55分授業である。55分授業というのは、多くの高校が採用している1単位時間であろう。しかし、本校の65分授業に慣れた身としては、55分授業はひどくせわしない。授業自体もとても早く終わる気がするし、何より空き時間が余裕がない。ちょっとま…

かるたの練習

9組のかるたの練習。みんなのびのびとかるたを取っていた。あるグループが、札を取るたびに歓声を上げて、札を読む私の声をさえぎっていたのには閉口したが。 さて、これでかるたの練習も一通り終わった。後は「雑説」のまとめだ。

「マルジャーナの知恵」の授業。

7組と2組での授業。これで年内の現代文の授業は終わり。「マルジャーナの知恵」は要旨をまとめさせているだけで、内容に詳しくは立ち入っていない。でも、評論ではまず要旨を理解することが大事だと思っているので、まあよいのではないだろうか。それに、…

読書レポート課題図書販売

今日の昼休みは課題図書の販売をしていただいた。今回は3冊の中から選ばせ、その課題図書のみでレポートを書くよう指示している。書店の方に聞いてみたところ、『認められぬ病』が注文していたのよりも多く販売できたそうな。関心を持った生徒がいたのかな…

かるたの練習&「雑説」の授業

1組はかるたの練習。このクラスは相変わらず冷めている。何人かの生徒はかるた取りに参加せず、もはや諦めた風情の者がいる。でも今日は、札を取り終わった後の喧噪がしばらく続いていた。少しは慣れてきたかな。 4組では「雑説」の授業。この「雑説」は、…

「マルジャーナの知恵」の授業

7組での久しぶりの授業。まずは本文を音読させ、その後、マインドマップで本文の構成・内容をまとめさせた。そして、最後の7分間余りを使って、書き込み回覧をさせた。このクラスはいくつか力作が見られた。そして、書き込み回覧の早いこと早いこと。だい…

「再話」の授業

8組での今年最後の授業。今年最後なので、あまり「マルジャーナの知恵」に深入りしてもどうせ途中で年を越してしまうし、どうしたらよいか悩んでいた。その結果、2部構成にして、最初は「再話」をしようと考えた。「再話」は文章を書くことの抵抗感をなく…

かるた大会の練習

今週の古典は、1回分がかるた大会の2回目の練習である。今日は4組の練習。かるた大会に出場するA・Bチームがすでに決まっているので、最初はA・B両チームを組ませて対戦をさせ、他の者もチームを組み直させて対戦をさせた。A・Bチームはかなり接戦…

「マルジャーナの知恵」

「マルジャーナの知恵」の構成マップを描いてみました。 明日の授業は、これを生徒に見せながら、要旨をまとめるために必要な部分と不要な部分とを判断させるつもりである。

また頭痛が…

講習の準備と聖書学び会の準備とが重なったせいか、今日は朝から頭痛がした。私は実は頭痛持ちで、時々今日のように朝から頭痛がすることがある。軽い時は何とかそのまま活動するのだが、今日のは重いやつだ。こうしたことが1,2か月に1回くらいある。こ…

聖書学び会

今日の聖書学び会はローマ人への手紙1章の後半。私が担当して、お話しをする。以下のことをお話しした。 神様はご自身を被造物を通して明らかにされている しかし、人間はその神様を認めようとしない よって神様は人間を無知に引き渡された その結果、人間…

土曜講習

今週も土曜講習である。今日も、前回に引き続き漢文を取り上げる。前回は句法のまとめだったが、今回は実際の問題演習である。 でも、もっと句法の練習をしても良いのかもしれないな。今回の問題が比較的易しかったので、別の問題をプリントにして配ったのだ…

今日は疲れた

今日は上記の3コマの授業の合間に年休を取って家に戻り、留守番をしていた。その後も、かるた大会の抽選会に同席したり、明日の講習の準備をしたりして、ほとんど休む暇がなかった。あまり体調も良くないというのに、これでは休む暇もない。 そんな合間に、…

「マルジャーナの知恵」の授業

8組での授業。本文を音読させ、文章の構成についてマップを描かせてまとめさせる。 ところがよくよく教室内を見てみると、8組に所属している留学生が1人教室内にいることに気づいた。何しろ、その時の時間は留学生は別の場所にいることになっていたから、…

「雑説」の授業

4組と9組での授業。4組は1時間分遅れているので、今日、「雑説」の主題について考えさせる作業をさせた。他のクラスでの様子を見ると、新潟授業研究会で取り組んでいる「学び合い」の格好の例になりそうだと思い、ビデオを持ち込んで生徒が話し合いをし…