卒業式予行

 明日は卒業式です。そのため、今日は式場設営と予行が行われました。
 1年生は式場設営です。生徒たちは少々遅く登校し、その後で大清掃と同時進行で式場設営を行いました。私は教室の方を監督し、自分の4組と隣の3組の教室大清掃を監督しました。2つのクラスを見ると、それぞれの特徴が現れて面白いです。授業研仲間の研究によると、クラスの特徴は担任の性格と一致するそうな。ふむ、私のクラスはどんな特徴なのだろう?

 その後、卒業式予行が行われました。今回は式歌練習が長かった。事前の調査で、大半の生徒が「蛍の光」を知らないということが判明していたので、しっかり教えなければならないと音楽担当の先生は思ったのでしょう。校歌の練習から始まり、蛍の光の練習へと続きます。例年になく何度も何度も歌わせます。私も生徒と一緒に大きな声を出して歌っていましたが、正直言ってしまいには喉が痛くなり、長く立ち続けたせいで足が痛くなってきました。それでも最後には、生徒はここ数年で一番大きな声で歌えたのではないでしょうか。たいしたものです。こうして、生徒の移動が始まってから約2時間、予行は無事終わりました。