2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

『舞姫』の授業

今年は私は1組と9組の現代文を担当する。その2クラスがどちらもあった。 まず最初に5分間読書を継続することを伝える、そして、「リーダー・レスポンス」について説明し、早速、最初のお題で書かせた。今日は「現代文をこれから1年間学ぶにあたっての意…

授業初日だった

もちろん、授業は7日から始まっていた。しかし私はその日、時間割のマジックで授業がなかった。そこで、私にとっては今日は実質の授業初日になる。いやぁ、久しぶりの授業は疲れました。そもそも、3コマ分教室で立ち続けていること自体が疲れる。腰に来る…

応援歌リーダー ミーティング

苦労して選んだ応援歌リーダーの第1回のミーティングが行われた。今日は、応援歌練習に臨むに当たっての心構えを確認する。何しろ1年生に向かって「小せぇー!」とどなることができるのだ、そんじょそこらの心構えでいてもらっては困る。 学年部長、生徒指…

第1回校内実力テスト 2日目

2日目は数学と国語が行われた。国語の問題は我々が昨年のうちに必死になって作った問題である。さて、生徒たちはどれくらい書けたものやら。少なくとも私のクラスの一部の生徒は解答欄を全部埋めていた。楽しみであるが、採点が来週中に終わらせなければな…

PSI(個別化教授法)について

早稲田大学の向後先生のblogにPSIについての紹介がされていた。 http://d.hatena.ne.jp/kogo/20090408 この内容が、「学び合い」の内容やら本質やらに通じているものを多く持っていると思った。「学び合い」というのは、一種の個別化教授法なのですね。

応援歌練習の準備が続く

本校では4月に新1年生を対象に3年生が応援歌を教えるという行事がある。これが5日間に渡り行われる。その応援歌練習を行うリーダーの選出を昨日終えたわけだが、何しろ気を使う行事である。メンバーの選出やら、注意事項の伝達やら、気が抜けない作業を…

第1回校内実力テスト 1日目

今日と明日は校内実力テストが行われる。これは、本校の各教科の教員が総力を結集して作る校内テストである。本校の教員のアイデンティティがこのテストの作成にあるといっても過言ではない。 そして、それにぶつかっていく生徒も生徒である。少なくとも今日…

『源氏物語ものがたり』

源氏物語ものがたり (新潮新書)作者: 島内景二出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2008/10メディア: 新書 クリック: 3回この商品を含むブログ (3件) を見る 源氏物語の研究史を概観できる書である。紫式部によって書かれた源氏物語だが、その後で定家が本文を確…

頼もしい新3年生

今日は対面式、LHR、そしてさっそく3コマの授業が行われた。それらの一つ一つに、新3年生の頼もしい姿が見られた。 対面式 新1年生を迎えての対面式である。例年ここでは生徒会長が在校生を代表して新1年生に挨拶をする。この挨拶が、これまた例年奇…

新学期の始業日である

いよいよ新しい学期がスタートした。新1年生を迎えて、学校がようやくその姿を整えて、むくりと動き出した、という感じである。学校というのは一種の生命体のようなものだなぁ。まるで自らの意志を持っているかのように、構成員である者たちを自らの伝統に…

iPhoneが好調

昨日装着した液晶保護シートだが、昨日貼った当初は何か小さな模様が一面に浮き出ていて、これは失敗したなと思っていた。ところが一晩明けた今日になってみると、しっくりなじんでおり、一面にわたりぴったりと密着していて、変な模様が浮き出ることもない…

環境の変わる君へ……

今日は日曜日。私は1日中集会に集う。今日から、名古屋にある集会のクリスチャンのご子息で、新潟大学に入学される方がお母さんと一緒に集会に集われた。まだ信仰を言い表してはいないのだが、ちゃんとスーツを着て、礼拝からちゃんと出席する。お母さんが…

iPhone始動開始!

今週の火曜日についに手に入れたiPhoneだが、なんとずっと持ち歩いていなかった。その理由は………、例の美しい筐体のせいである。 私が購入したのはBlack。光沢のある、非常に美しい背面である。ところが、触ると当然ながら指紋やら指の油やらが付着する。タッ…

新クラス発表

それらの会議の合間を縫って、本日正午、新クラスが発表された。すでに何十人もの生徒が見守る中、新クラスの名簿を渡り廊下のガラス窓に貼り付ける。とたんに「キャーッ」という黄色い声が上がったり、一緒のクラスで良かったと友達と喜んでいる姿がある。…

疲れる会議・笑いの起こる会議

今日は会議の4連続。最初に全体会議、そして学年会、分掌会議、教科会議と続く。この全体会議が疲れた。1時間半の予定の会議が結局2時間かかった。会議は時間を守って欲しいなぁ。そして、その99%が会議資料に書いてあることの朗唱である。そりゃ、言われ…

担任会

午後からは担任会があった。今年は担任のうち1人が転任してしまい、今回新しい担任を迎えてのスタートとなる。我々の学年は1年生から上がるときは全くメンバーが変わらなかった。これはなかなか珍しいことだ。本校は担任団であってもけっこうメンバーが入…

いっぱい文章を書いた

今日も新年度スタートの準備に明け暮れた。できれば今週は教材研究もしておきたいし、何より整形外科に行って肩凝りの治療に専念しようと思っていたのだが、これらがちっともできていない。相変わらず肩が痛い。困ったものだ。 さて、新年度のスタート時には…

新3学年国語科の打ち合わせ

新任の方も揃ったので、午後から新3学年の国語を担当するメンバーに集まってもらい、以下の今年度の方針を確認した。 1.現代文 「書くこと」の機会を意識して持つようにする 授業始5分間読書は継続する リーダー・レスポンスを全クラスで実行する 2.古…

新年度のスタート

2009年度がスタートした。この年は3年生の担任である。前回の記憶からして、怒濤の1年間を送るであろうことは明白である。しかし、3年前とは違って、私自身の体力が落ちているからなぁ。無理をしないわけにはいかないのだが、しすぎないように注意しよう。…