村上春樹『1Q84』読書中

 内田樹先生がblogでやはり読書中であることを書いておられたが、私もちびちびと楽しみながら読書中である。私はまだ幸い1巻の3分の2くらいまで。まだ2巻があると思うと、どんどん先を読みたくなる。と同時に、読み終わった箇所を再読したりして、楽しんでいる。私は、内田先生のようにはこの本の結末を予想することができない。まだどんな方向に向かおうとするのか、皆目見当がつかない状況である。ただ、青豆と天吾の二つの物語が意外に早く関連性が提示されたな、と思った。『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』では、一角獣の骨が出てくるあたりから関連が明らかになる。『海辺のカフカ』でも、二つの物語の関連がそうすぐには示されなかったはずだ。この『1Q84』は、そんな意味で特殊である。
 同僚によると、出入りの書店の奥さんは最初の数ページを読んだだけでやめてしまったそうだ。文体なんじゃないかなぁ。小説の好悪を決めるのは。私は、この作品は最初の数ページですでに引き込まれていった。そして次々に起こる不思議な事件にぐいぐいと引っ張られ、今ではすっかり夢中である。もう素晴らしい読書経験が始まっている。
 私が村上春樹作品に感じる、この激しい共感は何なのだろう?