2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「舞姫」の授業:豊太郎は軽薄男?

1組での授業。今日は私の授業はこの1コマのみ。そりゃもう、気合いが入りましたよ。(^_^) でも最初は青陵祭の連合創造についての私の案を話すことから始めた。でも、生徒たちは自分で十分考えていた。私の今日の話は全く余計なものだった。でも、生徒の考…

今日は振替休日

昨日PTA総会があったため、今日は振替休日である。世間全般が動いているのに私が休み、という状況はきわめて珍しく、今日は完全にオフとした。たまっていた家事やら何やらをこなしていった。 まずは幼稚園児の娘をバスに乗せる。その後は、金魚の水槽の清…

『学び合い』研究会第1回

昨日16日は、生徒は模擬試験で苦労していたが(ご苦労さん!)、私は上越教育大新潟サテライトに行って、第1回『学び合い』研究会に参加してきた。 今回は村松小学校の実践と三条第一中学校の実践が紹介された。この会でも、『学び合い』が学力的にはクラス…

PTA総会

本日は日曜日であるのに、本校は月曜日と振り替えて授業+PTA総会である。通常通り出勤しました。例の新型インフルエンザ騒ぎがあるので、マスクを用意して行ったのだが、さすがにマスクをしていろとは言われなかったね。名札を付けろとは言われたが。 授…

最近、疲れているのかなぁ……

私はこのblogを大体朝に更新している。もしくは夜中であるが、朝であることが多い。ところがそれが最近更新が滞っている原因でもある。朝早く起きられなくなったのだ。 これまでは朝6時に目を覚ましていた。本当はもっと早く起きたいのだけれどね。いろいろ…

「夕顔」の授業

今日の私の授業はこの2組での授業のみ。2組は4組と比べて非常に遅れているので、本来今日は授業のない日なのだが、昨日試験のためにつぶれたものが復活してきた。助かった。でも、この時間割を組む教務は大変だろうな。 授業はようやく源氏がなにがしの院…

前期小中間考査2日目

今日は文系は地歴Bのテスト1つのみである。もちろん、その後4コマの授業が入っているが。 そのテストでは私は初めて自分のクラスで監督をした。昨日は監督が2つ入っていたけれど、どちらも自分のクラスではなかったのだ。生徒は世界史・日本史・地理の3…

進路懇談会

この時期恒例の、旧3学年(4学年)と新3学年との進路指導情報交換会が行われた。これは進路指導部の大行事として、多額年の教員も参加できる、大々的な行事である。 14時からスタートし、終わったのは16時30分であった。すみません、その元凶の大部分は私…

前期小中間考査1日目

今日と明日は小中間考査である。今日の文系はリーダー・数学・化学/生物の3科目であった。 今回、国語科は試験を行わない。今までなら古典の試験を行うのが常であった。しかし、昨年はさほど進度が進まなかったため、この試験は行わなかったそうだ。今年は…

『街場の教育論』

街場の教育論作者: 内田樹出版社/メーカー: ミシマ社発売日: 2008/11/15メディア: 単行本購入: 21人 クリック: 114回この商品を含むブログ (128件) を見る この本が出版された時に、もちろんすでに購入していたものである。今回のGWに合わせて読み始めてみ…

「無名抄」の授業

7組での授業。今日は3コマ授業があったが、その3コマとも種類が違う。なかなかハードな日程である。 7組は理系である。昨年、私は理系で現代文を教えていたので、理系で古典を教えるのはこの学年では初めてである。そのせいか、生徒の温度が低い。文系の…

「夕顔」の授業

4組での授業。4組は金・月・火と3日間連続して授業がある。そして、これまではあまりつぶれていない。そのためか、進む進む。いよいよ夕顔の巻のクライマックスにさしかかってきた。 今日の箇所は源氏が夢を見た後、灯が消えているのに気づく場面。そして…

「舞姫」の授業

9組での授業。今日は出来ればエリスとの出会いまで進みたかったが、到底無理であった。(^_^;) まあ、当然でしょうね。何しろ今日の箇所は、豊太郎の近代的自我の覚醒を扱う場面なのだから。 今回も近代的自我の覚醒の説明をした後で、生徒自身は自我の目覚…

夕顔の授業

久しぶりの購読の授業。4組であった。部活動の公欠でいない生徒が多く、しかも残った生徒も居眠りしていた者がいたりして、少々しまりのない授業であった。 源氏が夕顔を廃院に連れ込んだ場面が終わった。男女の気持ちのすれ違いである。教科書はその後、1…

「舞姫」の授業

9組と1組での授業。理数科と文系普通科のため、進度が極端に違う。9組はようやく豊太郎が自我の目覚めを迎えたところ。1組はやっとエリスに出会って、彼女の置かれた状況の過酷さが分かってきたところだ。9組は仕方がないかも。何しろ今日を含めて5回…

「無名抄」の授業

8組での授業。今日から「無名抄」に入る。前回で和歌を一通り終えたので、今度は歌論を扱う。これで和歌に関する知識を十分に与えておき、それ以降は和歌を含む文章をガンガン読んでいこう、という計画である。 しかし、相変わらず「無名抄」の文章は手強い…

「舞姫」の授業

1組での授業。未だに豊太郎の自我の目覚めの場面から始める。ちょっと進度が遅すぎるね。最初に忌野清志郎さん逝去の新聞記事を印刷したものを配り、それと前回のリーダーレスポンスのお題である「近代的自我の目覚め」の関係をちょっとだけ話する。朝日新…

連休が明けた

連休が明け、いつもの日常が戻ってきた。はい、ちゃんと生きておりました。 今年の私の連休は、いったい何年ぶりか忘れてしまったが、妻の実家に行っていた。といっても、5月2日の夜に出発し、5月5日の真夜中に帰ってきたのだが。しかし、私が妻の実家に…