入学式、そしてオリエンテーション

 本学は昨日(4日)が入学式だった。地方私立短大なので、教員は全員が入学式に参加できる。早速、フレッシュな新入生に会うことができて、嬉しいことである。また、式次第の中で「学園歌披露」というものがある。ブラスバンド部の伴奏で、学生有志が学園歌を式の中で歌うのだ。このメンバーに、教員有志も加わって歌う。私は昨年からこの中に加わり、学園歌を歌っている。今年も、他の教員と一緒に加わって、思いっきり学園歌を歌った。いいものだ。声を出すということは、何にせよ良いことだ。また、学生たちと一緒に歌うので、彼らの歌声に我々も乗せられて、歌声を重ねることができる。気持ちのいい瞬間だった。
 今日からはオリエンテーション期間である。来週の水曜日まで、1週間かけてオリエンテーションを行う。今日は学則の説明と、幼児教育学科の専任教員の紹介などを行なった。我が幼児教育学科の教員は13名。それぞれがとても個性豊かな教員たちだ。学科長の挨拶の後、一人一人が自己紹介をしていった。もうこの自己紹介が、一人一人個性があり、笑いを誘ったり、手遊びをしたり、ウクレレを弾いて歌ったりと、大変に楽しい時間である。緊張気味だった新入生たちもみるみる笑顔になり、表情が柔らかくなった。我らが誇る教員紹介の時間である。もちろん、新入生たちはすぐには名前を覚えることはできないだろう。それでも、幼児教育学科の楽しい雰囲気を、この教員紹介の時間を通して少しでも味わってくれれば、オリエンテーションを運営している者として嬉しい限りである。
 さて、オリエンテーションはまだまだ続くのだが、自分自身はそろそろ授業の準備をしなければならないな。今年は他の短大での非常勤を前期に引き受けることになり、国語表現の授業が1つ加わることになった。本学でも同様の授業を持っているが、こちらは通年で、少々変則的な時間で実施している。内容は似ているが、形態がだいぶ違う授業となるので、どのように展開していこうか、思案のしどころである。私の新しい挑戦として、いろいろ考えていきたい。