ロイロノートは使えるか?

 本学ではiPad Air 2を130台所有しています。それを使った授業を実施するようにと求められています。また、1年生にはWindows Tabを配布し、タブレット端末を使った授業が行いやすくなっています。
 私がタブレット端末を授業に導入するとしたら、その価値は学生の意見交流をよりダイナミックに行うことができるだろう、という点にあります。意見交流、または共同作業を、ある場合は模造紙に書き込むことなどを通して実現しているわけですが、この作業をタブレット端末で行うことによって、より多くの人数の意見を集約し、参考にさせ、さらに意見の相互作用を促すことができると思っています。
 そこで、その学習を行わせるためにふさわしいアプリは、MetaMoji Shareが良いだろうと思います。
http://shareanytime.com/jp/
 これを試してみるべく、学内所有のiPadに導入をお願いしたところ、別のアプリを紹介されました。「ロイロノート」です。
https://n.loilo.tv/ja/
 これも有名なアプリですよね。私も何度か名前を耳にした記憶があります。ただ、実際にどう使うのかは紹介記事や、上記のサイトにある映像くらいでしかわかりませんでした。
 この度、本学のiPadにこのロイロノートが導入されたということで、私の授業でこのアプリを試すことにしました。2年生の授業で、iPadを保育の現場で使うとしたらどのような活用法があるかを学生に考えてもらおうとする授業で、このアプリを使って意見交流をさせてみようと思います。
 ただ、何しろこうした目的でiPadを使うのは初めてですし、ましてやロイロノートを使うのも初めてです。初めてづくしの授業になりそうで、少し緊張しています。今は授業の具体的な進め方について構想を練っている段階です。しかも、この授業の1回目は公開授業に指定しました。本学の教職員の方が見にきてくださいます。いやはや、プレッシャーがかかりますね! でも、こうしたプレッシャーが良いアイディアを与えてくれると信じて、もう2週間ほど頑張って準備していこうと思います。