進路

文理・科目選択本登録

1年生の進路指導としては最重要の事項、文理・科目選択の本登録が今日行われた。全体の傾向として、理系希望者が多い学年なのだが、本登録の結果は何とか許容範囲内で済んだ。それでも理系希望者は多いのだけれどね。 まずは、ひと安心である。ただ、今日の…

進学講演会開催

1年生対象の進学講演会が開かれた。講師はベネッセの方。50分間の長丁場だったが、国語の教員だったという経歴にふさわしく、ぐいぐいと生徒を引きつけた話をしてくれた。 大学入試の仕組みから、1年生2学期より受験を意識した勉強をしなければならないこ…

進路講演会その2

連続進路講演会、その2.今日は理系向けの講演。数学者で東京工業大学名誉教授で、旧制新潟中学出身である志賀浩二先生の講演である。 整数論のお話しであった。そして、通常では扱えない巨大な数を理解可能にする数学の力についてお話しをされた。整数論は…

進路講演会その1

今日の4限は進路講演会である。敬和学園大学からMark Frank 先生を招き、「食、ショック」と題された講演を聴く。Mark先生は日本語が大変達者な方で、講演はほとんどは英語で行われたが、難しそうな表現の箇所は日本語を交えて話をされた。先生が急に日本語…

進路指導室オリエンテーション

今年からの新たな試みとして、進路指導室の利用オリエンテーションを行っている。今日の自分のクラスの授業の後半はこの時間に充てられた。 クラス全員が進路指導室に入室し、進路指導部長より、指導室や資料の使い方、大学案内等を入手する日程の説明、そし…

大学別オリエンテーション始まる

教員が講師となる大学別オリエンテーションが今日・明日と行われる。今日は開催されたものをいくつか見て回る。プレゼンテーションを使っているものを中心に見て回った。みな説明が上手だ。プレゼンの使い方もなかなかである。おかげで、私が用意したプレゼ…

大学別オリエンテーション資料作成

来週の7・8日に、生徒対象に大学別の入試オリエンテーションが行われる。これは、何と我々教師が講師となり、生徒の希望の多い大学についての入試オリエンテーションを行うのだ。これには2つの理由があり、1つは本校の過去の実績を生徒に示せるから、2…

東北大学訪問

今日は進路指導部の主催による東北大学の訪問があった。参加生徒170名余り。これを、バス4台を仕立てて、朝の6時に新潟を出発し、夜の20時に帰着しようという日帰りの強行軍であった。しかし、生徒の誰一人として遅れる者もなく、体調を崩す者もなく、極め…